top of page
検索


創造する。自分でしてみる。シェアをする😊
受け取る姿勢、学ぶ姿勢が本気だと、わざわざ教わらなくても(教えなくても)気づきがあるんだなーと、つくづく感じます😊 知恵は行動と、より良いものを提供したい、創りたいという意識からもたされ閃きにつながるのかな…と感じます。 そこで宇宙に繋がる。...

萱場 えりこ
2023年5月7日
閲覧数:17回
0件のコメント


4月12日(水)イヤーコーニング・セラピスト養成講座を開講いたします。
4月12日(水) 仙台にて、イヤーコーニング・セラピスト養成講座を開講いたします。 受講生の方は、三重県からお越しくださいます。 予定の日の前日に大雪が降りまして、新幹線が止まり延期になり、やっとの開講となります😊 🌸イヤーコーニング・セラピスト養成講座🌸...

萱場 えりこ
2023年4月4日
閲覧数:41回
0件のコメント


覚醒とは、内なる愛に目覚めること。
魂は開いてますか? ハートは開いてますか? 魂が開いていると、あまり駆け引き的なことをしないのでストレートに感情を現し、行動にも迷いが無いような感じです。 開いていると宇宙のサポートを受け取りやすく、するべき事が解る様になる。...

萱場 えりこ
2023年2月15日
閲覧数:26回
0件のコメント


宇宙の中の小宇宙であるわたし達。
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 地球に遊びに来た理由はなんだろう? 世知辛い世の中、 分断された意識、 言われるまま従う。 みんながそうだから… 自分の魂の声を聴いてる?😊 意識を向ける先を決めるのはあなた。 それにはハートの中心に愛を定めよ。...

萱場 えりこ
2022年12月13日
閲覧数:16回
0件のコメント


光のイヤーコーニング in鹿児島無事終わりました!
サロンの中から見える桜島✨ 光のイヤーコーニングin鹿児島 無事にセッションが終わりました! 2日に搭乗予定の飛行機の欠航があり、最終便に振り替える事ができましたが、 ドキドキハラハラのスタートでした(笑) 主催者の恵美ちゃんや会場を提供してくださった真奈美さんには、大変お...

萱場 えりこ
2022年12月9日
閲覧数:11回
0件のコメント


自分を見くびらない✨
自分の力を見くびちゃいけない。 すごいパワーを宿している✨ その力出してる?😊 やる前から出来ない、上手くいかない なんて諦めてないですか? 自分を 軽視しない。 侮らない。 低く見ない。 だからといって買い被ってもちょっとね(笑) 自慢?可愛い自慢ならいいかな😆...

萱場 えりこ
2022年11月24日
閲覧数:18回
0件のコメント


コーンに使用する材料
光のイヤーコーニングin 鹿児島 https://m.facebook.com/events/501742608537530 私が作るコーンについて😊 特に【麻】と【真菰】は神聖なるものです。 浄化作用も素晴らしいです。 宇蘇麻には神の草【日向当帰】の粉末を使用。...

萱場 えりこ
2022年11月21日
閲覧数:23回
0件のコメント


高千穂河原へ✨みはしら〜三柱〜の導き✨
鹿児島滞在中の5日に、お友達の荒木良子さんのご案内で神社巡りをするのですが、思いもよらず高千穂河原にも行ける事になりました😊 私が提供している光のイヤーコーニングのメニュー 【みはしら〜三柱〜】には 精麻、真菰、日向当帰を使用しています。...

萱場 えりこ
2022年11月14日
閲覧数:12回
0件のコメント


喜びを感じるハードルは低い方がいい😊
言葉っていいな😊 うん!すごく素敵なツール💕 普段からあたたかい言葉を発してますか?😊 受け取ってますか?😊 ささやかでも、あたたかい言葉をかけてもらうと一瞬でハートが満ちる💕 私は喜びを感じるハードルが低いのです。それは昔から😊...

萱場 えりこ
2022年11月9日
閲覧数:6回
0件のコメント


天の岩戸開き〜ヤタ〜
〜天の岩戸開き〜 八柱の神様がご活躍された✨ ★思金神(おもいかねのかみ) 知恵を考え、思慮分別を一身に兼ね備える神です ★天津麻羅(あまつまら) 鍛冶の神 ★伊斯許理度売命(いしこりどめのみこと) 八咫鏡を作った ★玉祖命(たまのおやのみこと)...

萱場 えりこ
2022年11月5日
閲覧数:4回
0件のコメント


長野県にイヤーコーニングセラピストさんが誕生しました😊
長野県長野市にイヤーコーニングセラピストさんが誕生しました😊 塚田美保さんです。 今年の春頃にお問合せがあり、夏に講座の受講をお申し込みくださいまして、10月11月と受講。 無事、先程課題やセッションの仕方等 クリアーされ、合格と相成りました😊...

萱場 えりこ
2022年11月4日
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page